2025/04/21 09:17

こんにちは。
今週も始まりましたね。4月も後半に入り、朝からぐっと気温が上がる日が増えました。!少し歩くだけで汗ばんで、肌にまとわりつく空気に、体も心も重たく感じます。カレンダーを見れば、来週から世間は、ゴールデンウィークです!

ゴールデンウィークは、一般的には旅行やレジャー、リフレッシュの期間とされていますが、自営業やフリーランスにとってはむしろ「繁忙期」や「稼ぎ時」です!飲食業や接客業、観光業、または店舗運営をしている方にとっては、いつも以上に神経を使う日々が続きますよね。

特に今年のように気温が上がり、湿度も高まるこの季節は、身体的にも精神的にも疲れやすくなりがち。
「やらなきゃ」「休んでる暇なんてない」という気持ちに追い立てられて、自分の“内側”が置いてけぼりにならないか心配です。

そんな忙しいゴールデンウィークの働き方にこそおすすめしたいのが、短時間で気分を切り替えられる「香りの習慣」です。

忙しい時期こそ、香りで“自分の感覚”を取り戻す!
「朝起きた瞬間からやることが頭を巡っている」
「気づけば食事も休憩も後回し」
そんな状態が続くと、自分の体や心の声が聞こえにくくなってしまいます。
そこで役立つのが、アロマの香りを取り入れたセルフケア習慣!
香りは、思考のスイッチを切り替えたり、呼吸を深くする手助けをしてくれます。

たとえば、SHINCOQ(シンコキュウ)のCLEAR TYPEは、グレープフルーツやユーカリ、ペパーミントなどの精油がブレンドされたミスト。
忙しさで頭がパンパンになっているときでも、集中力が必要な場面などにスッとひと吹きするだけで、空気と一緒に気分もリセットされていく感覚があります。外で活動している時は気温が高くなる11時ごろにひと吹きしてククールダウンするのもおすすめです。

☑ 朝の身支度の仕上げに
☑ 作業前の集中スイッチに
☑ 接客や打ち合わせの合間のリフレッシュに

「モチベーションを上げる」というよりは、自分を「整える」感覚で。
それが、長時間働く自営業者にとっては何よりのメンテナンスになります。自営業であるわたしのイチオシです!!

ゴールデンウィーク中に仕事をがんばる人のためのメンタルケア
自営業で連休中も稼働していると、数字やお客様の反応に一喜一憂して、気づけば夜まで神経が張りつめていた…なんてことないですか?

そんなときは、夜の“香りの習慣”で心を落ち着ける時間をつくってみてください。

SHINCOQの練り香水『Ki no kaori』は、ティートゥリーやフランキンセンス、サンダルウッドといった落ち着きのある香りが特徴。
手首や首筋にそっとなじませるだけで、仕事モードからゆるやかに自分に戻れるような感覚があります。

香りを使う時間は、スマホも画面も閉じて、「自分の呼吸だけに集中するための余白」。そんな時間を1日の中に少しでも持つことで、翌朝の立ち上がりがぐっと変わります。

モチベーションに頼らず、心地よく働き続けるために
「がんばらなきゃ」ではなく、「この流れに、心地よく乗っていく」。
気持ちではなく、約束にコミットしていく!ことが大切と最近、学びました(笑)
自営業にとって、モチベーションの波に左右されない“自分の整え方”を知っておくことは、ひとつの武器になります。
香りは、感情やエネルギーのコンディションを整えるためのツールとして、とても心強い存在になります。

連休明け、疲れ果ててしまわないように。
この稼ぎ時を、あなた自身が心地よく乗りこなしていけますように。

香りの習慣で「忙しさの中に、自分を取り戻す」
ゴールデンウィークは自営業にとっての「勝負の時期」
疲れやすい時期だからこそ、香りで心と体を整える習慣を
朝・作業中・夜のシーンごとに香りを取り入れることで、
モチベーションに左右されない働き方を!

SHINCOQのCLEAR TYPE『Ki no kaori』のような植物由来の香りは、自然と深呼吸を促してくれます。

「がんばりすぎてしまうあなた」にこそ、香りという“自分へのやさしさ”を。

💡深呼吸の豆知識:1日5回までがベスト!
深呼吸はリラックスに効果的ですが、やりすぎは逆効果になることも。
ちょうどいい回数で、気持ちよく“ととのえる”時間を大切にしてください。

何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。
「香りって、もっと気軽でいい。」
そんなセルフケアの第一歩を、月曜日からはじめてみませんか?

今日もご自愛して行きましょう!


「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」
「深呼吸するたび、整う。」
「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」
「アロマって、もっと気軽でいい。」

SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、
毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、
ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、
セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。


日々をすこやかに。