2025/04/06 10:57

MEMBERSHIPポイントの交換方法と特典のご案内、そしてメルマガについて

こんにちは!いつもSHINCOQをご愛用くださり、誠にありがとうございます。本日は、購入ごとにポイントがたまる【SHINCOQ MEMBERSHIPポイント】についてのお知らせです!みなさん、ご登録はお済みですか?ポイント...

2025/11/08 19:45

フランキンセンスで深呼吸。静寂に身を委ねる夜

お疲れ様です。週の終わり、ようやく訪れる静けさ。誰かの言葉に気をつかったり、感情を調整したりしながら過ごした日々のあと、心の奥に小さなざわめきが残っていることはありませんか。そんな夜におすすめなの...

2025/11/07 19:45

カルダモンでめぐらせる。内側から元気を灯す夜

お疲れ様です。金曜の夜。一週間の仕事を終えて、やっと一息つける時間。けれど、体の芯が冷えていたり、呼吸が浅くなっていたりして、「休もう」と思ってもなかなか緊張が抜けないことがあります。そんな夜にそ...

2025/11/06 19:45

アンジェリカが教えてくれる“包まれる”感覚。緊張をほどく夜の香り

お疲れ様です。張りつめた心を少しだけ緩めたい夜。アンジェリカの甘くスモーキーな香りは、まるで「大丈夫」と背中を撫でてくれるよう。緊張を解く夜の儀式を香りにしてみてはいかがでしょうか。一日が終わって...

2025/11/05 19:45

セージで心を温める。冷えた気持ちをほぐす夜のひととき

お疲れ様です。人との関わりや仕事の中で、知らず知らず心が冷えていく。そんな夜に寄り添う香りとして、セージの包み込むような温かさはいかがでしょうか。自分を責めず、やさしく戻れるような香り。誰かの言葉...

2025/11/04 19:45

ローズマリーで心を整える。思考をクリアにする夜の深呼吸

お疲れ様です。やることに追われて、1日が駆け足で終わっていく。そんな夜こそ、ローズマリーのすっきりとした香りを。心を締めつけていた思考の fog(もや)を、やさしく晴らしてくれる。◾️頭の中が忙しすぎる...

2025/11/03 19:45

深まる秋に、心を温めるハーバルノート。静かな夜に、自分を取り戻す

お疲れ様です。気温が下がるほどに、心の奥も静まっていく11月。外の世界を追いかける日々から少し離れて、自分の呼吸を取り戻す時間を。今週は、ハーバルノートがもたらす「ぬくもり」と「安らぎ」で、夜を整え...

2025/11/02 19:45

秋深まる朝、静けさをまとう ― 冬のはじまりの香り支度

お疲れ様です。朝の空気が一段と冷たくなり、布団のぬくもりから離れるのが少しだけ惜しくなる季節。外に出ると、街の音がどこか柔らかく、世界が少し静かに見える。そんな秋の終わりの朝が、私は好きです。季節...

2025/11/01 19:45

秋の終わりに、心を整える香りのルーティン

お疲れ様です。風の冷たさに、冬の気配を少しだけ感じるころ。街の色も、少しずつ静けさを帯びていきます。忙しい毎日の中で、そんな「秋の終わり」の空気を感じ取る瞬間はありますか。日々、感情を使う仕事をし...

2025/10/31 19:45

静かなハロウィンの夜に、ほのかな香りをまとう

お疲れ様です。今日は、ハロウィンですね!ハロウィンの夜というと、街はカラフルな光や音であふれています。けれど、家に帰って一息つくと、ふと「静けさが恋しい」と思うことはありませんか。にぎやかさのあと...

2025/10/30 19:45

余白のある香り ― 喧騒のあとに残る、やさしい余韻

お疲れ様です。明日は、ハロウィンです。始まる前から終わったことの話はどうかな?とも思いましたが、準備は必要です。イベントや行事のあとの夜、どっと疲れが押し寄せるように、静けさが戻ってきます。昼間の...

2025/10/29 19:45

心をほどく香り ― 労働のあとに深呼吸する夜

お疲れ様です。一日が終わるころ、誰かの気持ちに寄り添ったり、言葉を選んだり、感情を使い続けて少し疲れている。そんな夜はありませんか。ケアの現場や接客、教育、医療、福祉、カウンセリング。人と関わる仕...

2025/10/28 19:45

仮装しないハロウィン ― 素顔のまま過ごす夜に似合う香り

お疲れ様です。ハロウィンの夜。街は賑やかな装飾と、仮装を楽しむ人たちであふれています。けれどその中で、どこか距離を感じている人も少なくないのではないでしょうか。ケアする仕事に就く人や、人の感情に寄...

2025/10/27 19:45

にぎわいの前に、静かな夜を整える ― ハロウィン前夜のリラックス習慣

お疲れ様です。10月も終盤、今週末はハロウィンですね!街のショーウィンドウにはパンプキンやオレンジの明かりが並び、どこかそわそわとした空気が漂います。けれど、ケアする仕事をしている人たちにとって、「...

2025/10/26 19:45

ほのかに香る未来へ──“効かせない香り”の豊かさ

お疲れ様です。強く主張するより、ほのかに寄り添う。それが、これからの香りの在り方かもしれません。街を歩いていて、ふとすれ違う人のあとに残る香りよりも、自分のすぐそばでだけ感じる“やさしい香り”に惹か...

2025/10/25 19:45

週末のリセット。心をととのえる香り時間

お疲れ様です。平日のあわただしさの中で、気づけば「自分のペース」をどこかに置いてきてしまう。人の話を聞き、気持ちを汲み、空気を読みながら過ごす日々。そんな感情労働の積み重ねは、想像以上に心をすり減...