2025/07/02 18:21


― 香りが教えてくれる、“いま”のわたし ―


お疲れ様です。今日は、水曜日。曜日感覚があいまいになる週のまんなか、ふと「疲れてるのかも」と思っても、うまく言葉にできないこと、ありませんか?そんな日の夜は、香りを使って “気づく” 練習をしてみませんか。



気持ちに名前がつくだけで、すこし落ち着く。感じたままを書くだけで、体がゆるむ。それは、心を片づけるのではなく、ただ“置きなおす”作業なのかもしれません。がんばることより、「気づくこと」に力を注ぐ夜があってもいい。水曜日の夜は、そんなちいさな余白の時間をつくってみませんか?



□ 水曜日は「中途半端」なようで、一番ゆらぐ日


月曜はがんばる。火曜はまだ勢いがある。でも、水曜の夜になると、ペースが落ちたり、気持ちがちょっと空回りしたり。今夜は、そんな“よくわからない疲れ”や“言葉にならないざわつき”に目を向ける時間にしてみましょう。整えるのでも、切り替えるのでもなく、気づくだけでいいというケア。



□ 香りは、「こころの鏡」


SHINCOQのセルフケアで大切にしているのは、香り=“わたし自身”とつながるきっかけになること。香りは、気持ちや体調によって感じ方が変わります。だからこそ、「今、どんな香りに感じた?」という問いは、そのまま“今日のわたしはどんな状態か”を知るヒントになります。


▷ たとえばこんなふうに

  • 昨日は心地よかったのに、今日はちょっと重たく感じる
  • ふわっと香った瞬間、なぜか涙が出そうになる
  • 強く感じた香りに、ハッとするような違和感があった


それは香りの変化ではなく、あなたの内側の変化かもしれません。香りを感じたあとに、そのまま感じたことをメモするだけのミニ日記をおすすめします。 「3行だけ」の香りノートをつけてみるのはどうでしょうか?


▷香りノートの書き方(とても簡単です)

  1. 今の香りをひとことで表すと?
     例:「すっきり」「重たい」「やわらかい」など
  2. その香りから、連想された気分や記憶は?
     例:「なぜか懐かしい」「肩の力が抜けた気がした」など
  3. 今夜の自分に、ひとことメッセージを
     例:「おつかれさま」「よくやってるよ」「明日は深呼吸しよう」


□ どの香りを使えばいいのか?という問い

特別な香りじゃなくて大丈夫。手元にあるお気に入りでも、SHINCOQの中から選んでも、“今の自分にぴったりかも”と感じるものを直感で


もし迷ったら、SHINCOQの定番ミスト(CLEAR・LIFE・OPEN)でお試しください。

  • CLEAR TYPE|グレープフルーツ精油、ユーカリグロプルス精油、フランキンセンス精油、ペパーミント精油
  • LIFE TYPE|ラベンダー精油、ベルガモット精油、フランキンセンス精油、ローズゼラニム精油
  • OPEN TYPE|イランイラン精油、シダーウッド精油、ベルガモット精油、シナモンリーフ精油、パチュリ精油



今夜の香り、どう感じましたか?感じたままを、3行だけでもメモしてみてください。それだけで、心のざわつきがふわっと静まるかもしれません。おやすみ前の余白を、香りとともに。



◾️おすすめのアイテム



何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。


「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?


ご自愛して行きましょう!


「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」

「深呼吸するたび、整う。」

「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」

「アロマって、もっと気軽でいい。」


SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。



日々をすこやかに☺︎