2025/06/29 19:53
ー香りでととのう、日曜の深呼吸ー
こんにちは。朝から蒸し暑く、日差しが強かった日曜日。午後にはエアコンの効いた部屋にこもりきりで、「涼しいけれど、なんだかだるい」そんな夜になった。ようやく一息つける夜になっても、頭のなかには「明日からまた1週間」がちらつく。やり残したこと、来週の予定、SNSの未読。気づけば、心があわただしく動いている。そんな夜こそ、香りの出番です。夏の1日は、熱と光と予定でいっぱい。だからこそ、夜には余白が必要です。SHINCOQは、その余白に、香りという“静けさ”を届けたいと願っています。どこにも行かなくても、誰にも会わなくても、ただ静かに呼吸をして、自分に戻る。
「香りで出会う、日本の夏」7日目。その締めくくりは、何もしないという贅沢を。
◾️深呼吸と香りで、自律神経をやさしく切り替える
エアコンで冷えた体、スマホで興奮した神経。目には見えない“スイッチの入りっぱなし”が、眠ることを難しくしているのかもしれません。そこでおすすめしたいのが、「深呼吸 × 香り」の夜のととのえルーティン。静かに灯りを落とし、好きな香りをまといながら、鼻から吸って、口からゆっくり吐く。ただそれだけで、乱れていた交感神経がやさしく鎮まり、体も心も「休む準備」に入っていけるのです。
◾️“夜のわたし”に寄り添う香りたち
SHINCOQの香りのなかから、今夜おすすめしたいのは、以下の3つ。どれも、眠りに向かう心をやわらかくととのえる精油ブレンドです。
🌸 練り香水「Hana」(ペパーミント、ローズゼラニウム、フランキンセンス、ローズウッド)やさしい甘さの中に、少しだけ清涼感。夏の夜にふさわしい、“涼しさ”と“やさしさ”が共存する香り。首筋や手首に塗ると、エアコンで冷えすぎた肌にちょうどいい温度感で香りが立ちのぼります。→ 暑さでこもった一日の終わりに、心をふっとゆるめたい人へ。
🌿 LIFE TYPE(ラベンダー、ベルガモット、フランキンセンス、ローズゼラニウム)SHINCOQのなかでも特に人気のある、“眠りに誘うブレンド”。ラベンダーとローズゼラニウムが織りなす花のような香りに、ベルガモットの明るさと、フランキンセンスの深みが重なる。副交感神経をサポートする香りとして、日曜夜の“整え”にぴったりです。→ ぐっすりと眠りたい夜、心身をスムーズに休息モードへ。
🌌 OPENTYPE(イランイラン、シダーウッド、ベルガモット、シナモンリーフ、パチュリ)どこか神秘的で、静かに深い。「自分に帰る」ような感覚をくれる香り。明日からまた社会と関わる前に、ほんの少し“自分のためだけの時間”を取り戻したい。香りを吸い込みながら、頭の中のざわつきを鎮め、思考を整える夜に。→ 日曜夜に、感情や意識を“リセット”したい人に。
◾️「何もしない」というセルフケアを、香りとともに
夜になっても、私たちはどこかで“何かしなきゃ”“がんばらなきゃ”と思ってしまう。でも香りは、「何もしなくても、今のままでいいよ」とそっと語りかけてくれる存在です。目を閉じて、香りに身をゆだねる。深く息を吐きながら、今日という一日を手放す。「夏の余白」とは、空白のようでいて、自分自身に満ちていく時間なのかもしれません。どうぞ、今夜もいい香りと深呼吸を。
💡 今日のセルフケアヒント
☑ 寝る前、スマホを置いたらまずは深呼吸を
☑ 首や手首にやさしく香りをのせて
☑ 香りの中で、目を閉じて「今ここ」に戻る
◾️おすすめのアイテム
何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。
「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?
ご自愛して行きましょう!
「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」
「深呼吸するたび、整う。」
「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」
「アロマって、もっと気軽でいい。」
SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。
日々をすこやかに☺︎