2025/07/08 19:36
お疲れ様です。夕方の電車、ふと足元に目をやると、靴がきつく感じる日。「今日は立ちっぱなしだったな」「冷房で脚が冷えたかも」そんなふうに、夕方になると足が重く感じること、ありませんか?むくみやすい季節、それがまさに「夏」。体の表面は暑いのに、内側は冷えている。そのアンバランスが、知らないうちに“むくみ疲れ”をつくっています。
夏の冷えやむくみは、がんばった証でもあります。だからこそ、その日のうちに、香りでそっと流してあげること。それが、翌朝の軽やかさにきっとつながっていきます。今日もたくさん歩いた足に、たった5分でもいい。SHINCOQの香りとともに、やさしいひと手間を。
◾️夏のむくみは、冷えと水分の乱れからくる
夏のむくみには、いくつかの原因があります。一つは、クーラーによる冷え。長時間、冷房の風にさらされると血管が収縮し、巡りが悪くなってしまいます。特に足元は冷えやすく、血液やリンパが滞ることで、夕方になるとパンパンに。もう一つは、水分バランスの乱れ。水分をたくさん摂っても、外にうまく出ていかないと「溜め込み体質」に。さらに、汗をかいてミネラルが失われると、巡りの働きも落ちてしまうのです。結果、「だるさ」「重さ」「疲れが取れない」といった“なんとなくの不調”に繋がっていきます。
◾️わたしの夜のむくみケア:足裏を香りでマッサージ
そんな夜は、湯船にさっと浸かって、足の裏からケアをスタート。お風呂上がりの温まった足に、ひとさじのオイル。その日の気分に合わせて、香りを選ぶのがちょっとした楽しみです。たとえば、ペパーミント×ローズゼラニウムの爽やかなブレンド。ひんやりと清涼感のあるペパーミントは、足の疲れを和らげながら、ローズゼラニウムがやさしく心も整えてくれる香りです。足の裏からかかと、ふくらはぎに向かって、ゆっくり両手でさすりながら、巡らせるようにマッサージ。数分でも、足がふっと軽くなる感覚があります。
◾️精油の力を借りて、むくみを流す夜のリセット習慣
むくみや冷えを感じたときに、わたしがよく使うのがこの2つの香り。
イランイラン/シダーウッド/ベルガモット/シナモンリーフ/パチュリ
・温感と甘さのバランスが心地よく、
・シナモンリーフやパチュリが、めぐりを促して温めてくれる香り。
湯船でほぐれた足に、そっと塗り広げると、香りがやわらかく包みこみながら、体の内側から“ととのう”感覚に。
ビターオレンジ/ティートゥリー/フランキンセンス/サイプレス/サンダルウッド
・サイプレスやティートゥリーが、水の巡りに寄り添う香り
・清々しさと静けさのある、森林浴のような深呼吸系ブレンド
夜のケアにはもちろん、
朝の通勤前や休憩中に手首につけても、頭と気持ちがふわっと軽くなります。
ハードな1日だったり、凹む日だったり、ままならない日の特別な日の味方に!
ペパーミント/ローズゼラニウム/フランキンセンス/ローズウッド
・ペパーミントのひんやり清涼感が、むくんだ足をすっと軽くし
・ローズゼラニウムがホルモンとめぐりを整えるサポートを
・フランキンセンスとローズウッドが、深い呼吸と落ち着きをもたらしてくれる香り
練り香水というと「香りをまとうもの」と思われがちですが、「Hana no Kaori」は、マッサージにも使えるやわらかな質感。手のひらにとって温めると、やさしく肌にのびていきます。
◾️香りとふれることで、“足のむくみ”が心地よくほどけていく
「足が疲れたな」と感じる日は、何よりも“やさしく触れる”ことが大切。とくに足の裏、足首のうしろ、ふくらはぎの内側は、めぐりのポイント。香りを指先にまとわせて自分の足に、ていねいにふれていく時間。それだけで、不思議と心まで落ち着いてくるから不思議です。心地よさを邪魔しない、やさしい香調は、寝る前のルーティンとしてもぴったり。ベッドの上で軽くストレッチしながら香りを吸い込むと、1日がふわっとほぐれていくのを感じられます。
◾️SHINCOQのミストで、足元からふわりと香りをまとわせて
むくみケアの仕上げには、SHINCOQのアロマミストを足元にふわり。冷えやすい足首・足裏まわりに、香りのヴェールをまとうことでまるで“やさしい靴下”を履いたような安心感が生まれます。ミストの香りは、足元からほんのりと立ちのぼり、心地よい余韻を残してくれます。特に、シダーウッドやサンダルウッドのウッディ系は、1日がんばった体と心を、そっと「おつかれさま」と包みこんでくれます。
◾️おすすめのアイテム
何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。
「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?
ご自愛して行きましょう!
「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」
「深呼吸するたび、整う。」
「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」
「アロマって、もっと気軽でいい。」
SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。
日々をすこやかに☺︎