2025/06/27 19:52
お疲れ様です。一週間を駆け抜けてきた金曜日。それが梅雨明け間近の暑さのなかなら、ただ駅から歩くだけでも、体も気持ちもくたびれてしまう。「もう少しだけがんばりたい」「でも、ちょっと立ち止まりたい」そんな気持ちの間を行き来しながら、無言でスマホを眺めてしまう。そんな日には、ほんの数分でもいい。“日陰で一服”する時間を、自分にあげてほしいのです。
夏に、がんばりすぎてしまう人へ。週の終わりに、静かにリセットしたいあなたへ。SHINCOQが提案するのは、「ゆるくととのう、香りの涼み時間」です。たった5分でもいい。風の通る日陰に座って、香りをまとい、ただ呼吸する。その一服が、明日をやさしく変えてくれる。う信じて、香りをポケットに入れて出かけてみませんか?
◾️日陰で過ごす数分が、呼吸を取り戻す
たとえば移動中、駅前のカフェの屋外テラス。たとえば、公園の木陰にぽつんとあるベンチ。風が抜ける場所で、少し腰をおろして、深呼吸する。暑さの中でこわばった身体と頭が、「ここにいる」「わたしに戻る」感覚を取り戻す。涼み時間とは、物理的な“涼しさ”よりも、感覚のリセットをもたらす“余白”のことなのかもしれません。
◾️その時間に、香りを添えてみる
「何もしない」で過ごすのも贅沢だけれど、そこに香りがあれば、五感のスイッチが入って、より深く、その時間を味わうことができます。SHINCOQからは、こんな香りをおすすめします。
① 果実(ライム、ラベンダー、フランキンセンス、パチュリ)
移動のあとの汗ばむ肌や浅くなった呼吸を、
ライムの爽やかさとパチュリの重みが調えてくれる香り。
🌿 「ふっ」と心を外から内に戻す
🌿 リュックやバッグにしのばせておきたい1本
② マルチバーム(ラベンダー、ベルガモット、ゼラニウム、フランキンセンス)
手首や首筋にひと塗りするだけで、
香りがゆっくりと広がり、肌と気持ちにじんわりとなじむ。
🌿 “自分に戻る香り”を肌で感じたい時に
🌿 手を洗ったあとや、会議後のリセットにも◎
③ OPENTYPE(イランイラン、シダーウッド、ベルガモット、シナモンリーフ、パチュリ)
深みのある香調で、
目の前の景色をすこし“俯瞰して見る”ような心の余白が生まれる香り。
🌿 思考を整理したい、内側に潜る時間に
🌿 ノートを書いたり、物思いにふける午後におすすめ
◾️「今、ここにいる」感覚をととのえる
日陰でひと息つきながら、香りを感じる。それだけなのに、自分の内側に“戻ってきた”感覚がある。それはきっと、香りが「いま・ここ」のスイッチを入れてくれるから。香りは、未来や過去を離れ、いまの自分にそっと手を添えてくれるもの。
\今日のセルフケアヒント/
☑ カフェや木陰で5分だけ“休む”勇気を持つ
☑ 香りをひと吹き、あるいはひと塗りして呼吸を整える
☑ 香りは「今ここ」に戻る道しるべ
香りのある金曜日。SHINCOQと一緒に、自分をいたわる時間をどうぞ。
◾️おすすめのアイテム
何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。
「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?
ご自愛して行きましょう!
「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」
「深呼吸するたび、整う。」
「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」
「アロマって、もっと気軽でいい。」
SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。
日々をすこやかに☺︎