2025/05/28 19:44

本日も、おつかれさまです。


気づかないうちに体が重くなっていたり、考えごとで頭がいっぱいになっていたり。週の真ん中は、こころとからだに“ちいさな詰まり”が生まれやすいタイミングです。そんな時こそ、深呼吸と一緒に巡らせる「香りの習慣」を思い出してみませんか?


 ◾️「整えたい」その気持ちは、あなたからのサイン


「気持ちが詰まっている気がする」「頭が重い」「めぐりを良くしたい」「ストレッチ 整える」そんなキーワードが頭をよぎったり、検索しようとしたら、あなたはもう、自分を大切にしようとしている証拠です。


今日はがんばった自分に、明日の“整えるスイッチ”を贈りませんか?


◾️週の折り返し、知らずに溜まる“ちいさな詰まり”


週の折り返し地点にあたる水曜日。気づけば無意識のうちに、肩に力が入っていたり、浅い呼吸が続いていたりしませんか?仕事や家のことに追われながらも、「ちゃんとやらなきゃ」と気を張って過ごしていると、心身のめぐりが滞りがちに。


そんな日には、SHINCOQの「フランキンセンス・ブレンド」のような“動”と“静”のちょうど中間にあるような香りを取り入れて、“呼吸を巡らせる”時間をつくることが大切です。香りと一緒に、セルフマッサージをして、からだのめぐり・気持ちのめぐりをそっと整えること。軽やかに日々を続けるために。


◾️無理をしないリセット習慣、わたしの場合


わたし自身も、週の真ん中はちょっとした不調を感じやすい日です。集中しづらい、呼吸が浅い、なんとなく気分が晴れない…。そんなとき、無理やり何かをこなすよりも、一度歩く・伸びる・深呼吸する、という小さなリセットが助けになります。


特に「フランキンセンス・ブレンド」の香りは、朝の散歩時にミストとして使ったり、夜のストレッチの前に香りを吸い込んだり。自分の呼吸が深くなっていく感覚に気づくだけで、体が少しずつ、緩みはじめるのです。「よし、明日ももう少し軽やかに過ごせそう」そんな気持ちを思い出させてくれる香りです。


◾️深呼吸を導く、フランキンセンス・ブレンドの力


SHINCOQの「フランキンセンス・ブレンド」は、「“滞りをときほぐして、めぐりを整える”そして穏やかな心を取り戻す」をテーマにしたブレンド。古代から「祈りの香り」として使われてきたフランキンセンスを主軸に、ゆるやかに心身をほぐしてくれる香りです。


◾️香りの構成

  • トップノート:グレープフルーツ・レモンの明るいシトラス
  • ミドルノート:フランキンセンス・ラベンダーの静かな深さ
  • ラストノート:パチュリのような落ち着いた余韻

すっきりしすぎず、かといって甘すぎず。「ただ流れていく時間」の中に、自分を置いてあげられるような香り。SHINCOQの中でも、特に“内側から整える”ことを意識した1本です。


◾️おすすめの使い方


・朝の歩き通勤前、ストレッチ前の深呼吸とともに
・香りを空中に2プッシュし、目を閉じてゆっくり吸って吐く(3秒吸って、6秒かけて吐く)
・散歩中、ポケットにハンカチを忍ばせ、香りを移しておくのも◎


◾️呼吸が深くなると、心もからだも少しずつ変わる


香りと一緒に深呼吸をする。それだけで、自分の“内側”にスペースが生まれたような気持ちになります。週の真ん中、水曜日。少しだけ身軽になったら、木曜・金曜の景色も、きっと違って見えるはず。


◾️明日のあなたが、もっと軽やかであるように


「フランキンセンス・ブレンド」の香りは、整えようとしすぎずに、自然と“軽やかさ”を取り戻させてくれる存在。力が入りすぎていたら、いったん立ち止まって深呼吸を。明日も、心とからだのめぐりがなめらかでありますように。


🕊ちいさな問いかけ

「軽やかにしたいのは、どこですか?」



◾️紹介したミスト
SHINCOQ「フランキンセンス・ブレンド」の詳細を見る




何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。


「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?


ご自愛して行きましょう!


「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」

「深呼吸するたび、整う。」

「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」

「アロマって、もっと気軽でいい。」


SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。



日々をすこやかに☺︎