2025/06/16 18:44
― 蒸し暑い日のスタートを軽やかに ―
お疲れ様です。梅雨入りしたと思ったら、急に気温が高くなってきた今週。朝、布団から出るのがつらくなったり、なんだか体が重だるい…そんな感覚がある方も多いのではないでしょうか。湿度と気温のダブルパンチに、自律神経もバランスを崩しがち。だからこそ、「朝のセルフケア」が、1日の過ごし方を左右します。
暑さと湿度でエネルギーを奪われやすいこの時期こそ、香りの力を借りて、自分のリズムを取り戻しましょう。「スイッチが入る朝」は、きっとその日一日の過ごし方も変えてくれるはずです。
◾️朝の“立ち上がり”に香りでエンジンをかける
エアコンをつけていても、寝汗と共に目覚める朝。そんなときは、洗顔や着替えと一緒に「香り」を取り入れて、頭と気持ちに“スイッチ”を入れましょう。おすすめは、ペパーミントやライムなどの“清涼感と明るさ”を感じさせる香り。一呼吸、吸い込むだけで、視界が開けるような感覚が得られます。
◾️果実 or 花のブレンドで、すっきり目覚める
たとえば、SHINCOQの練り香水「果実」には、ライム、ラベンダー、パチュリ、フランキンセンスを配合。すっきりしたトップノートから、じんわり落ち着くラストノートへ。「花」ブレンドも、ペパーミントやローズゼラニウムが心地よく香り、涼しさと優しさのバランスが絶妙です。
◾️香りと呼吸」は朝の味方
私たちは、香りを“嗅ぐ”というより、「呼吸とともに受け取っている」といえます。深く吸い込んだ時、その香りが鼻腔から脳へ届き、自律神経にダイレクトに作用するからです。特に、ペパーミントやライムなどの清涼感のある香りは、呼吸を深くし、交感神経をほどよく刺激してくれます。暑さや湿気で「呼吸が浅くなっている」と感じる朝は、香りのサポートを使って、まずは一度、ゆっくりと息を吸ってみてください。それだけで、頭がクリアになり、気持ちが前に向く感覚が芽生えるはず。香りは、気合いではなく「やさしく調整する」ためのセルフケア。誰かのために頑張るあなたが、ちゃんと自分に戻れるように。香りと呼吸で、明日の朝もやさしくスタートしてみませんか?
◾️“ながら香りケア”で習慣化しよう
・歯磨き中に手首にひと塗り
・洋服を選びながら首元に軽くのせて
・靴を履く直前に深呼吸とセットで
“ちょっとだけ”香りを使うことで、朝の支度がリズミカルになり、心が目覚めるスピードも上がります。
◾️こんな方におすすめ
- 朝、気だるくてスタートが遅れがちな方
- 通勤前にシャキッとしたい接客・営業職の方
- リモートワークで“区切り”がつけにくい方
◾️今日紹介したアイテム
何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。
「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?
ご自愛して行きましょう!
「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」
「深呼吸するたび、整う。」
「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」
「アロマって、もっと気軽でいい。」
SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。
日々をすこやかに☺︎