2025/06/25 19:47
お疲れ様です。夏至が過ぎ本格的に夏が始まる午後。ジリジリと照りつける陽ざしに、外に出るのもおっくうになりがちな季節。でも、少し早起きして朝の空気にふれてみると、風がひんやりとしていたり、木々のざわめきが心地よかったり、実は夏こそ、「緑の中での深呼吸」が心と体に心地よく響く季節だったりします。
呼吸を整えることは、自分の感情や思考を整えることにつながっていきます。香りはその「きっかけ」をくれるもの。だから、朝や夕方の散歩に香りを添えるのは、単なる癒しではなく、「今のわたしを整える」ためのセルフケアだと。SHINCOQの香りと一緒に、夏の森を歩くような時間を、日常の中に育てていきませんか?
◾️わたしにかえる、夏の“深呼吸散歩”
日常の中に、小さな旅を見つけるように。週も折り返し地点、木曜の朝や夕方におすすめしたいのが「涼をもとめて緑道や公園を歩く時間」です。たとえば、朝の光を浴びながら
・お気に入りの香りをまとって
・木陰をゆっくり歩いて
・風にふかれながら、深く呼吸する
それだけで、体も心もゆるんで、どこか「わたしにかえっていく」感覚が生まれてきます。
◾️香りをまとって、森へ出かけるように
この“深呼吸の散歩”にぴったりなのが、SHINCOQの香りたち。
ポケット派には練り香水「Ki」を。森の中にいるような、静けさと清らかさ。サイプレスやサンダルウッドなどを中心に、呼吸が深くなるような香りの設計。手首や胸元に少し塗るだけで、どこにいても「自分の中に森をつくる」ような感覚に。コンパクトサイズだからポケットに入れてお試しください。
- 朝の支度前に
- 散歩の前にスイッチとして
- 帰宅後に気分を落ち着ける“森の帰宅儀式”にも
バッグ派には アロマミスト「ローズマリーブレンド」を。清々しさの中に、やさしいやわらかさもある香り。ローズマリーでクリアに、グレープフルーツとマンダリンで軽やかに、ローズゼラニウムとサンダルウッドで心に安定を与えてくれるブレンドです。帽子の内側、シャツの胸元、ハンカチにひと吹きして出かけると歩くたびにふわっと香りが立ち、気持ちのゆらぎが整っていくのを感じられます。片手サイズだからバックに入れてお試しください。
◾️散歩時間を“香りのセルフケア”にするヒント
☑ 歩く前に香りをまとって、呼吸のスイッチを入れる
手首や首元に練り香水を。歩きながら香りと一緒に呼吸を深めていく。
☑ 木陰に入ったら、立ち止まって深呼吸3回
“吸って、吐く”を意識するだけで、頭がスッキリ、体もゆるみます。
☑ 風を感じながら歩く時、香りがふっと立つ感覚を味わう
アロマミストは、香りの「風景」をつくるツール。風とともに香りが巡るのを楽しんで。
◾️都会にいても、“森の時間”を持てるということ
遠くに行かなくても、旅に出なくても、「緑の中で香りと歩く」という体験が、いつもの日常を静かに変えてくれることがあります。大切なのは、風の通る時間帯に少し外に出てみること。そして、自分の呼吸にやさしく意識を向けてみること。夏のあいだに、何度も繰り返したくなるような“深呼吸習慣”。今日からはじめてみませんか?
◾️おすすめのアイテム
何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。
「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?
ご自愛して行きましょう!
「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」
「深呼吸するたび、整う。」
「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」
「アロマって、もっと気軽でいい。」
SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。
日々をすこやかに☺︎