2025/07/15 19:51

お疲れ様です。朝、顔を洗ったのに、なんだかスッキリしない。まぶたの奥がぼんやりしていたり、顔まわりが重たく感じたり。目が開いているのに、まだ夢の中にいるような気分のときなどありませんか?!それ、“顔にこもった感覚”が抜けきれていないサインかもしれません。


慌ただしい夏の朝こそ、あえて手を止めて、ひと手間をかけることが、逆に一日をスムーズにしてくれることもあるかなと。冷蔵庫で冷やしておいた化粧水と、お気に入りの香り。それだけで、肌も心もシャキッと切り替わる。しかも、香りは“毎朝違うわたし”にも寄り添ってくれる相棒です。「今日はレモンで軽やかに」「明日はグレープフルーツでやさしく」そんなふうに、香りを選ぶ時間そのものが、夏の朝にとっての“セルフケア”になるのです。


◾️夏の朝、「顔が重い」はよくあること


暑い夜、エアコンの風や湿気で浅くなった睡眠。起きても体が切り替わらないまま、なんとなくメイクをして家を出る…。そんな“だるさの残る朝”は、肌にも気分にもこもり感が残っていて、メイクのノリが悪いだけでなく、心もエンジンがかからないことがあります。そんな朝に試してほしいのが、ひんやり冷やしたコットン×シトラスの香りでの“拭き取り”習慣です。


◾️肌と気分を同時に目覚めさせる、香りのちから


冷蔵庫で冷やしておいた化粧水を、コットンに含ませて。そこに、ほんの少しだけ香りを添えて。レモンやグレープフルーツ、ベルガモット。フレッシュで軽やかなシトラスの香りは、寝起きの体にぴったりの“リセット”を与えてくれます。


▶ おすすめの香りブレンド(1回分):

  • 精製水または無香料の化粧水(10ml程度)
  • グレープフルーツ精油:1滴
  • ベルガモット精油(フロクマリンフリー):1滴(*精油の量は、ご自身の肌質とご相談ください)

これを冷やしておいたコットンに含ませて、顔全体をやさしく拭き取ってみてください。


◾️顔を拭くだけで、心がふわっと軽くなる


肌に触れた瞬間、ひんやりした感触と同時に香りが立ちのぼる。コットンが頬をすべるたび、むくみや夜の湿気がそっと拭われていくような心地よさ。まぶたの重さがすこしずつほどけていく感覚。ただ顔を拭いているだけなのに、まるで気持ちまで軽くなっていくような、“香る朝の深呼吸”をしているような感覚になります。


◾️スキンケアが“気分ケア”に変わる瞬間


香りの力って、本当に不思議です。レモンやグレープフルーツのような明るい香りは、肌に働きかける以上に、脳や気分に働きかける力があります。しかも“拭き取る”という動作は、「要らないものを手放す」ことにもつながる。眠気、だるさ、昨日の疲れ、顔に残った湿気。それらがコットンに移っていくような心地よさ。朝にほんの数分でもこうした余白があると、その日一日の“自分の輪郭”が、自然と立ち上がってくるような気がします。



◾️明日、顔を拭くのが楽しみになるように


暑い夏は、肌も気分も知らないうちに“こもって”しまいがち。だからこそ、「拭き取る」という習慣に香りを加えて、肌だけじゃなく、自分の内側までととのえてみてください。朝のスキンケアが、「整える」から「整っていく時間」へと変わる感覚。明日の朝、冷たいコットンとシトラスの香りが、あなたをやさしく起こしてくれますように。



 \今夜のひと手間で、明日が変わる準備/

  • コットンと拭き取り化粧水を冷蔵庫へ
  • 精油の香りを1滴プラス
  • 起きたらすぐ使えるように、洗面台にスタンバイ


「なんとなく朝がしんどい」と感じる日も、香りのスイッチがあれば、わたしの1日はきっと大丈夫。



何気ない日常の中で、そっと寄り添ってくれるSHINCOQ。


「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?


ご自愛して行きましょう!


「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」

「深呼吸するたび、整う。」

「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」

「アロマって、もっと気軽でいい。」


SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。



日々をすこやかに☺︎