2025/10/24 19:45


お疲れ様です。一日を終えたあと、「自分の声」が少し遠くに感じることはありませんか。誰かの言葉や気持ちに寄り添い続けた日ほど、自分の感情がどこか置き去りになってしまう。気づけば、表情も呼吸も“仕事の自分”のまま。そんなときこそ、香りがそっと助けてくれるかもしれません。香りは、心のスイッチ。仕事モードから「自分」に戻る、小さな儀式のような存在です。


■ 香りのスイッチで、“職場の顔”から“自分の顔”に戻る


私たちは日々、無意識のうちに“役割の顔”をつけています。職場での表情、言葉づかい、空気の読み方。それらはどれも大切だけれど、同時に小さな緊張を積み重ねているのも事実です。だからこそ、帰り道や家に着いた瞬間に“香りのスイッチ”を入れることが、心をリセットするきっかけになります。


たとえば、
・バッグから取り出したハンカチに、ほのかな香りを感じた瞬間
・玄関でお気に入りのアロマミストをひと吹きする瞬間
・部屋に漂うウッドの香りに包まれる瞬間


その一呼吸で、「今日の自分」をそっとほどいてあげる。香りは“誰かに見せる自分”から、“ありのままの自分”へ戻すためのサインになります。


■ 帰宅後の“香りの儀式”で、心の切り替えを促す


帰宅しても、すぐには気持ちを切り替えられない日があります。仕事のメール、相手の言葉、残った緊張感。頭では「もう終わった」とわかっていても、心が追いつかない。そんなときは、意識的に“香りの儀式”をつくってみましょう。


たとえば、
・手を洗ったあと、洗面台でアロマミストをひと吹き
・ルームライトを落として、深呼吸しながら香りを感じる
・ハンドバームを塗りながら、「今日もおつかれさま」と自分に声をかける


たった数分でも、「香りを感じる時間」をつくることで、仕事とプライベートの境界がふわりと浮かび上がります。
それが、“自分に戻る”ためのやさしい儀式になります。


■ 金木犀やウッド系の香りで、夜の空気をやさしく包む


季節が秋へと移り変わるころ、金木犀の香りがふと風にのって届く瞬間があります。懐かしくて、どこか切ないその香り。


それは、“今ここにいる自分”を思い出させてくれる香りです。金木犀のやさしい甘さには、心を穏やかにする心理的効果があるといわれます。疲れた心に、静かなぬくもりをもたらす香り。仕事終わりのリセットにぴったりです。また、ウッド系(シダーウッド、サンダルウッド、フランキンセンスなど)の香りもおすすめです。森の中を歩いているような落ち着きをもたらし、1日の終わりに「地に足をつける」感覚を取り戻させてくれます。香りを“まとう”というより、“夜の空気に溶かす”ように。その静けさが、自然と深呼吸を誘います。


■ 香りの習慣は、“心の余白”をつくる


香りを使う目的は、「癒されるため」だけではありません。むしろ、「自分のための余白を取り戻す」ことにあります。1日の中で、ほんの数分でも「香りを感じる時間」を持つこと。それが、自分の感情をリセットする小さな習慣になります。香りの習慣ができると、「忙しさの中でも自分を見失わない」感覚が育っていきます。外の世界に合わせて揺れるだけの1日から、“自分の軸に戻る夜”へと変わっていくのです。


■ 香りをまとう時間は、“自分を取り戻す儀式”になる


香りは、目に見えないけれど確かに存在します。それは、心の輪郭をやさしく描き直してくれるもの。1日の終わりに香りをまとう時間は、疲れを癒すだけでなく、「私はここにいる」と確かめる瞬間でもあります。香りの強さではなく、心に残る余韻。それが、明日の自分を支える静かな力になる。今日の夜、帰宅後に香りをひとつ選んでみてください。その瞬間から、「誰かのための自分」ではなく、“本当の自分”へと戻る時間が始まります。


💡夜のセルフケアTips
・香りをつけるなら、手首よりも「胸の内側」や「髪の毛先」へ。自然にふわっと香ります。
・金木犀ブレンド:オレンジスイート+フランキンセンス+ジャスミン(優しい甘さと深み)
・ウッドブレンド:シダーウッド+ベルガモット+ラベンダー(心を落ち着かせる安定感)


香りを感じるたびに、少しずつ心がほぐれていく。それは、派手ではないけれど確かな「自分へのケア」です。



 \今日のセルフケア習慣/


◾️おすすめのアイテム



何気ない日常の中で、そっと寄り添うSHINCOQ。


「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?


ご自愛して行きましょう!


「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」

「深呼吸するたび、整う。」

「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」

「アロマって、もっと気軽でいい。」


SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。



日々をすこやかに☺︎