2025/11/03 19:45

お疲れ様です。気温が下がるほどに、心の奥も静まっていく11月。外の世界を追いかける日々から少し離れて、自分の呼吸を取り戻す時間を。今週は、ハーバルノートがもたらす「ぬくもり」と「安らぎ」で、夜を整える1週間となるようなブログ内容を書いていこうかなと。よろしくお願い致します。
◾️秋の夜、心が冷えていく感覚
秋の夜、帰り道の風が少し冷たく感じるようになる頃。体だけでなく、心までひんやりする瞬間はありませんか。ケアをする仕事や、人の感情に寄り添う仕事をしている人ほど、自分の内側が冷えていることに気づくのは難しいものです。一日の終わりに残るのは、「今日もうまくやれたかな」という小さな不安や、他人の気持ちを抱えたままの、静かな疲れ。誰かのために動く時間が長いほど、“自分の感情”を後回しにしてしまうのは自然なことです。けれど、その積み重ねが、知らぬ間に心の温度を下げていく。そんな夜は、思考を止めて、香りを感じてみてください。言葉では届かない部分を、香りがそっと包み込んでくれます。
◾️香りで“内側を温める”というケア
「温める」と聞くと、体をあたためるイメージを思い浮かべる人が多いかもしれません。けれど、香りがもたらす“温かさ”は、もう少し深いところに届きます。ローズマリーやセージのようなハーブの香りには、清らかさと同時に、内側から力を取り戻すエネルギーがあるように感じます。吸い込むたびに、滞っていた感情や思考が少しずつほどけていく。香水初心者の方や、強い香りが苦手な人には、ハーバルノートのやさしい揮発がちょうどいいと思います。派手ではなく、淡く寄り添うような香り。香りを感じるたびに、体が自然と深呼吸をはじめる。“呼吸が深まること”こそが、内側を温めるサインなのかもしれません。
◾️今週のブレンド:ローズマリー、セージ、アンジェリカ、カルダモン、フランキンセンス
この季節にぴったりなブレンドの一つに「ローズマリー、セージ、アンジェリカ、カルダモン、フランキンセンス」。ローズマリーは思考をクリアにし、セージは心を温め、アンジェリカは不安を包み、カルダモンは内側に火を灯し、フランキンセンスは呼吸を深める働きに良い影響を与えるとも言われています。それぞれが少しずつ違う役割を持ちながら、一緒になることで“静かな力強さ”を生み出すかもです。強く主張せず、ただ穏やかにそこにある香り。人の心に寄り添うような仕事をしている方にこそ、この香りを届けたいと思います。
たとえば、夜の帰り道。
アロマミストをひと吹きしてから家のドアを開けるだけでも、仕事とプライベートのあいだに小さな境界線ができます。その“切り替え”こそが、セルフケアの第一歩です。
◾️小さな儀式としての「夜の香り習慣」
日々の疲れを癒やすには、大きな変化は必要ありません。大切なのは、ほんの少しの“習慣”です。
たとえば、
照明を少し落とす。
スマホの通知を切る。
そして、香りをひと吹きして、深呼吸をする。
その3つだけでも、心は確かに変わります。
香りは、目には見えないけれど、空気の温度を変え、思考のスピードをゆるめてくれる存在。ハーバルノートの落ち着いた香りに包まれると、体の中心に小さな温もりが戻ってくるような感覚があります。それはきっと、自分の中に“戻る”ということ。この1週間は、誰かのためではなく「自分のために香りを使う時間」を意識してみてください。疲れた夜にふっと香りを吸い込んだ瞬間、心が少しだけ軽くなるなら、それだけで十分。香りはいつだって、言葉よりも先に、あなたの変化を映してくれます。
秋が深まるにつれて、心は内側へと向かっていきます。そんな季節こそ、香りは“心の温度”を整える味方です。ローズマリーの清々しさ、セージの温かさ、アンジェリカの包容、カルダモンのスパイス、フランキンセンスの静寂。それぞれの香りが、あなたの1日をそっと支えてくれるはず。忙しい日々のなかで、自分を取り戻す小さな時間を。香りは、その入り口にそっと灯るあかりのようなもの。
🕯️ 今夜のセルフケアTip
- 帰宅後、部屋の照明を落としてアロマミストをひと吹き。
- 深呼吸を3回。吸うときに香りを感じ、吐くときに力を抜く。
- 「今日もよくやった」と心の中でつぶやいて、1日を締めくくる。
\今日のセルフケア習慣/
◾️おすすめのアイテム
何気ない日常の中で、そっと寄り添うSHINCOQ。
「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?
ご自愛して行きましょう!
「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」
「深呼吸するたび、整う。」
「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」
「アロマって、もっと気軽でいい。」
SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。
日々をすこやかに☺︎

