2025/11/09 19:45

お疲れ様です。1週間、香りとともに過ごしてみて気づくこと。それは、“整えること”よりも“感じること”の大切さ。ハーバルノートの余韻が、心にやさしさを残してくれる。仕事に追われる日々のなかで、私たちは「きちんとしなければ」と、つい自分を厳しく律してしまいます。けれど、日曜日くらいはその緊張をほどいて、“自分のペース”に戻る時間を持ちたいもの。今日は、香りとともにそのやさしさを取り戻す時間について、静かに綴ります。


◾️香りのある1週間を振り返って

月曜日、深呼吸するように香ったフランキンセンス。火曜日は、ローズマリーとユズのブレンドで背筋を伸ばし、水曜日には、ラベンダーのやわらかな香りに助けられた。1週間を通して香りを意識してみると、不思議なことに自分の“呼吸”や“心の動き”にも敏感になります。香りは、目には見えないけれど、確かにその日の自分を映してくれる存在。気づかぬうちに張りつめていた心が、ハーブの香りに包まれることで、ふっとやわらぐ瞬間があるのです。香りを“整えるためのツール”ではなく、“感じるための窓口”として迎える。そんな視点の変化が、いつの間にか心に余白をつくってくれます。


◾️感じることを、優先するという選択

私たちは、日々の中で“どうすればうまくいくか”を考えることに慣れています。でも、ときには“どう感じているか”を丁寧に見つめることが、もっと大切なのかもしれません。香りを感じる時間は、そのための小さな練習のようなもの。頭で考えるより先に、心と身体が「好き」「心地いい」と教えてくれる。その瞬間、理屈ではなく、感覚が自分を癒してくれるのです。忙しさの中でも、“感じる”ことを取り戻すこと。それは、ケアの仕事に携わる人たちにとっても、大切なリセットの行為です。香りの力を借りて、自分自身のやわらかさにもう一度触れてみましょう。


◾️日曜の午後、静かなケアの時間

週末の午後、少し早めに照明を落とし、お気に入りのブランケットをかけて。ルームスプレーをひと吹きし、ハーブティーを入れる。ただそれだけの行為が、自分を大切に扱うひとつの儀式になります。おすすめは、ラベンダーやクラリセージ、フランキンセンスなどの深呼吸を誘う香り。それぞれがもつ落ち着いたハーバルノートが、心のノイズを静かに鎮めてくれます。香りの中で目を閉じ、今週頑張った自分を思い浮かべながら、“ありがとう”と心の中でつぶやいてみてください。この小さな感謝の時間が、次の1週間のエネルギーを静かに満たしてくれます。


◾️香りが教えてくれた“やさしさの在り方”

香りを通して気づくのは、やさしさは“自分の外側”に探すものではなく、“自分の中”にちゃんとあるということ。誰かに寄り添う仕事をしている人ほど、自分へのいたわりを後回しにしてしまいがちです。でも、本当のやさしさは、自分を大切にできる人の中からしか生まれません。ハーバルノートが教えてくれるのは、そんな静かな真実です。日曜日の夜。香りに包まれながら、自分を責めず、評価もせず、ただ“いまの自分”を受け入れてあげる。それが、1週間を締めくくる、いちばん穏やかなセルフケア。やさしさを取り戻すこの時間が、明日からのあなたの心を、また静かに支えてくれますように。




 \今日のセルフケア習慣/


◾️おすすめの使い方
・寝る30分前にルームスプレーを枕元に1〜2プッシュ
・お休み前のバームで手首を包み、深呼吸
・“今日の感謝”を3つ思い浮かべながら香りを吸い込む



◾️おすすめのアイテム



何気ない日常の中で、そっと寄り添うSHINCOQ。


「香りって、もっと気軽でいい。」そんなセルフケアの第一歩を、今日からはじめてみませんか?


ご自愛して行きましょう!


「深呼吸するだけで、すこし楽になる。」

「深呼吸するたび、整う。」

「毎日に、ちいさな 'ととのう' を。」

「アロマって、もっと気軽でいい。」


SHINCOQは、香りと深呼吸の力で毎日をすこやかにする、毎日の暮らしの中で、ふっとひと息つけるセルフケアを届ける、ただ 'いい香り' で気分を切り替える習慣を提案する、セルフケア初心者でも楽しく取り組めるアロマブランドです。



日々をすこやかに☺︎